リビングにモドル 8月のニッキを読む 日記の部屋
2014年6月の日記を見る
2014年7月31日(木)
気づけば明日はも8月なんですねー・・・。あ!赤誕が来るじゃんっ!いかんいかん、、、また忘れそう・・・。ま、拙宅的には、10/10と
3/14さえ忘れなければ、基本いい、と思ってるんですけどネ。でも、青水も、他の面々がいて、ってところもありますからねー。ないが
しろにしては、いけないですよね!え?もうしてる??・・・です・・・ね。。。はい、すみません。。。。。(苦笑)
実は、書きかけていた短編、一から書き直してます・・・。なんか、どうにも、気に食わない感じになってきちゃって。仕切り直し、といっ
たところです。
2014年7月30日(水)
>本日09時台に、POCHIRINNちょぉ〜〜〜っっ!と、HAKUSHUしてくださいました方、KOKOROよりKANSHAいたします★
とってもHAGEMIになりますーーーっっ(≧3≦)
昨日は、少し涼しかったのに、今日はまたむっしむしでした。。。ま、これが日本の夏なので仕方ないですね・・・(^^;)
昨日のニッキでモンゴル料理が脂っこかった、と書きましたが、まー、それもほんとなんですけれど、味は美味しいです!はも。は、
基本、羊肉&羊チーズは好物なので、味は全く問題なかったです。ただ肉の量が多いのと、全体的な量も多かったんです。で、
そこを本当はうまく断らなくちゃいけなかったんです。ガイドブックにも、モンゴル人は、『オススメ上手なので気を付けましょう』って
書いてあったのに、久々の海外旅行で舞い上がって、調子にのってしまったはも。が、自業自得なのでした。。えへ
2014年7月29日(火)
>本日22時台に、ぽぉ〜ちぃ〜〜〜っ!と、はくしゅってくださいました方、どもべりだんけしぇーーーん★で、ゴザイマス(>∀<)
とぉーーーっても、ウレシイですvvv
>本日23時台に、ぽっつぃりぃーーーん!と、くらぷってくださいました方、むーちょむちょぐらっちぇ〜っ★で、ございますデス(*^^*)
たいっへん、嬉しゅうございますvvv
モンゴルの舗装道路のデコボコさ加減は、想像以上です。凹は、大きく深いので、雨が降ると、そこそこ立派な池になります。
何度、車の天井に頭をぶつけたことか・・・。そして、舗装道路から、砂利道にかわっても、車に乗っていたら、気づきません。
しこたま脂っこい昼食を取った後に、そんな道を走っていた(車で)せいか、マラソンの前日の夕食前、ゲロりました。。。もちろん
夕飯は食べられず、そのまま就寝。でも、翌朝には復活して、草原へ。草原とはいえ、決して平原ではないところがまたミソ。
めっちゃ丘陵地帯で、立っているのも厳しいほどの強風の小雨降る中をスタート。コースの途中から、いっぱい現地ランナーが横入り。
泥道、砂利道、ガレ場、ボコボコの草むら、岩や骨や肉やウン○が散らばる中をひたすら走る。結果は、聞きに行かないと教えて
もらえず、しかも、総合順位は、何度尋ねても、「それは教えられない」の一点張りで、一等の馬は、もちろん、現地のランナーへ。
と、まぁ、ざっと、こういう感じで、もうすっごい面白かったです!(≧▽≦)b(ほんとに!)こんな普通じゃないテキトーすぎる大会は、
ここだけじゃないかと思います、ええ。たまらんですわ。来年また出るかも。・・・?その前に、馬に乗りに行きたいなー。
2014年7月28日(月)
>本日00時(昨夜24時)台に、えぃっやーーーーーっ!と、ポチって、コメしてくださいましたKo様、あんりがぉーございますだだだ
だぁーーーん★ はい、行ってきました。空気ですか?あー、そうですね、悪いと思います。首都は。町のど真ん中に、それは
それは大きな火力発電所が複数あって、モックモックに煙だしてましたから。あれでいいはずがありません。ただ、はも。が
行ったときは、結構雨が降っていたので、あまり空気の悪さは感じませんでした。何より、インフラの悪さに驚きましたけど。
削れたり陥没したアスファルトを修復する、ということをしないそうで、せっかくの舗装道路もデコボコのガッタガタでした。そして
街中には、ロシア式のアパートメントがどんどん建てられていて、建設ラッシュといった感じでした。聞くところによると、昔ながら
のゲルでの生活をやめさせようとしているそうです。理由は、空気を汚すから、だとか。・・・なんか、違くね?と思いましたね。
まぁ、色々思うところも・・・というか、改めて考えさせられることも非常に多く、とても勉強にもなりました。
そうですね、暑い時は、早め早めの判断が肝要です。どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
明日は、ちょっと涼しくなりそうですね。はも。は明日、最後の歯のメンテ!やったーっ(≧▽≦)これで歯医者通いも、ひと段落だぁ♪
2014年7月27日(日)
>本日18時台に、くっらーーーーーっぷ!と、ポチってコメってくださいましたTa様、わぁお!ありがとうございますますますぅ〜
〜〜っっ★ お久しぶりでございます。色々と大変でらっしゃるようですが、こうしてお越しいただけてとても嬉しいデス(*^^*)
ネタ、楽しみにお待ちしておりますvvv
走ってきました、暑かった〜、走後のビールが激ウマだった〜っっ(≧u≦) 先週の今日、モンゴルで歯をガチガチいわせて凍え
ながら走ってたのがウソのようです。。。なんか、すごい前のことみたい。めっちゃ辛かったけど、楽しかったなぁ〜・・・。
そうそう、今書いている、『他人〜』の続き短編ですが、Wordで3頁まできました!ただ、内容的にはまだ半ばかなーといったとこ
ろなので、ちょっと、今月内でのUPは厳しいかも・・・です。色々なかなかUPできず、心苦しいですが、あまりに適当すぎるのは
さすがにUPしたくないので。。。なんて言いつつ、もともと、そんなちゃんとした文章UPしてるわけじゃないくせにねっ(えへっ)
とにかく、誠意、毎日書き進めております♪
2014年7月26日(土)
>本日22時台に、ぽっつぃりんちょーーーぉ!と、くらぷってくださいました方、どもありがとございますーーーっっ((o(>∀<)o))
とっても大変嬉しいデス★
>同じく本日22時台に、ぽっちぃいいいいいっ!と、はくしゅってくださいました方、べりべりさんきぅ〜〜〜〜っっ(>∀<)/で、
ゴザイマスvvv なまら嬉しいデス★
明日は久しぶりの練習会です。きっちり熱中症対策して、出かけようと思います。午後からは雨なようですし、まー、ほどほどに
がんばってまいります、はい。
2014年7月25日(金)
今日は、会社をお休みして、友人とブランチして映画を観てきました。映画は、友人共に、「まー普通だね」といった感想。特別
面白いわけでもなく、つまらないわけでもなく、な。にしても、学生が夏休みに入ったせいもあるのでしょうが、平日でも混んでま
すねー。すごい人、人、人。ま、自分も、今日はそのうちの一人でしたけど。
そして、暑かった・・・。地獄のような暑さ。。。明らかに、昔より暑いですね。そのようなけで、皆様も、熱中症にはくれぐれもご注
意くださいませ。
2014年7月24日(木)
帰ってきて、ランニングウェアに着替えて外出たら、ゴロゴロいってて、(う・・・っどうしよ・・・)と思ったのですが、とりあえず、急ぎ
準備体操して、走りに。でも、どんどんゴロゴロが近付いてくるし、ピカピカもしだしたので、いつもよりうんと手前でターンして、
ダッシュで戻ってきたら、自宅100m手前くらいから、大雨粒が落ちてきて・・・。でも、さほどビショビショにはならずに帰宅でき
ました。ターンのタイミングを短めにして、マジよかったです。。。それから暫く、停電にはならなかったものの、地響きがするほど
の雷と、猛烈な雨が降りました。昔の夕立のような風情は、まったくないですよね・・・、近頃の夕雨って(="=;)コワイです。
2014年7月23日(水)
>昨夜23時台に、だぁああああああっ!と、ぽちってくださいました方、誠に、ものっそ、だんけしぇーーーーーんっっ★で、ゴザイ
ますっっ(≧▽≦) 大変大変うれすぅうぃ〜〜〜!デスvvv
>同じく昨夜23時台に、にゃーーーーーっっ!と、ポチして、コメしてくださいましたKo様、むぃむぃぐらっしぁーーーーーすっっ★で、
ございますデス(>w<) そうですか!あれの青、気に入っていただけておりましたか!嬉しいデス♪では、、、張り切って書き
ます(笑) そうなんですよね。体って、いくらスポーツとはいえ、同じ動きを繰り返してるだけだと、ある日違う動きをしたとき、
きっちり筋肉痛になるんですよね。てか、ラジオ体操カードって、懐かしい〜っ!はも。は、昔からグータラで、ほんと、通うのが
イヤでイヤで仕方ありませんでした。なんとかサボろうと悩む日々。そして、親に無理やり押し出されて、たいがい終わりかけに
合流。ちなみに、はも。の通っていた学校では、第2はやっていませんでした。自主的に参加するのは、いいことだと思います。
是非とも続けて頑張って、景品もらってください。・・・って、景品はないか(^^;)
>本日01時(昨夜25時)台に、ぽっちりんちょぉーーー!と、はくしゅってくださいました方、どもどもメルシーーーーーっっ!で、
ゴザーマス〜〜〜っっ(>3<) なまら嬉しいでっすvvv
>本日14時台に、ぽっつぃーーーーーん!と、CLAPしてくださいました方、むーちょむーちょぐらぐらぐらっちぇ〜〜〜〜〜っ!で、
ごじゃりまするるるるるん(*^∀^*) とぉーーーっても、励みになりますvvv
昨日はすっかり歯医者さんの予約を入れていたことを忘れて、残業ってしまいました。。。でも、ラッキーなことに、今日また予約
がとれて、歯石取りも、残すところあと一ヶ所となりました。しかし、あの歯石クリーニングって、驚くほど血がでますね!口ゆすぐ
時、いっつもギョっとします(苦笑)でも、歯がツルツルになるし、気持ちいい!
2014年7月22日(火)
というわけで、纏まってきたので、文字にし始めました。いや、、、連載もののほうも、書いてます。書いてますが、なかなか一進
一退って感じで。。。なんとか、今月内に、もう1話、と思ってますが・・・。
2014年7月21日(月) 祝日:海の日
>18日(金)20時台に、どぅわぁーーーーーっっ!っと、ポチして、コメしてくださいましたAk様、初めまして有難うございますーーーっ
っ★ こうして、新たな再熱(?)青水スキーの方にお越しいただけて、大変大変嬉しゅうございます!(≧▽≦) いたってテケトー
に、妄想を垂れ流しております拙宅ですが、少しでも楽しんでいただけましたら幸いですvvv 青水って、本当〜っっに、イイです
よねぇ〜♪
>18日(金)23時台に、ぽっちーーーーぃ!っと、くらぷって、こめってくださいましたKo様、あんりがとうございますだだだだだーー
ーんっっ★ 予告してよかったです。こんなニッキですが、一応、ほぼ毎日更新しているので、やはり突然STOPしたら、おやや?
と、お思いになられる方もいらっしゃるかなー・・・と、思ったので予告しましたが、してヨカッタですvvv何とか無事、帰ってまいり
ました<(_
_)>
>20日(日)12時台に、ぽてぃりんちょ!っと、CLAPしてくださいました方、ありがちゅぅーーーございました〜〜〜っっ★ 休止中
にも関わらず、有難うございます!また、がんばります〜っvvv
はいっ!そのようなわけで、無事、帰ってまいりました。お陰様で、非常に濃密な、4日間(実質2日かな?)でした。で、この休止
の間に、1コ、妄想が浮かんできました。2011年の青誕で書いたお話のその後的な、短いやつです。もちょっと頭の中で纏まったら、
文字にしたいな、と思ってます。
2014年7月17日(木)
>本日00時(昨夜24時)台に、ぽちーーーーーーっ!と、はくしゅってくださいました方、どもどもありがとうございましたたたたたー
ーーんっ★ とってもとても、URESHI〜〜〜っっです(*^^*)
一身上の都合により、ちょっとお休みします。次回の拙宅更新は、7/21(月)夜の予定です。突然ニッキが止まってご心配くださる
方もいらっしゃつかと思い、念のため、事前にお知らせさせていただきました。身内に不幸があったわけではありませんので、
ご安心(?)くださいませ。では、21日に再び!
2014年7月16日(水)
なんか、急に台所の掃除を始めたら、遅くなってしまいました・・・はも。です、こんばんは〜。あ、洗面所の排水溝も。水回りって、
気になりだすと止まんないんですよね。。。でも、ペッカペカ☆になると、すっごく気持ちがイイ!!(>∀<)
2014年7月15日(火)
今日は会社帰りに映画を観てきました。そしたら、色々遅くなっちゃった。でも、映画は面白かった〜。音楽もよかった〜♪たぶん
サントラ買っちゃう。ちなみに、今流行りの『ア○と〜』とは、ほぼ真逆な作品(笑っ) 筋肉ムキムキーーーっ、流血ぶっしゃーっっ!
なやつです、はい。
2014年7月14日(月)
>本日00時(昨夜24時)台に、POCHIRIぃいいいいいN!と、CLAPってくださいました方、めっちゃおぶりがぁーーーど★で、ござ
候〜〜〜っっ♪ 大変、恐悦至極にございますぅ〜〜〜っ(*^w^*)
>本日11時台に、ぽっつぃりぃーーーんっ!と、ぷっしゅしってこめしってくださいましたShi様、ひゃーっ!)^0^( ありがとうござ
いますますーーーっっ★ はい、そのとおりですvvv わざわざ、恐れ入ります〜<(_
_)>
>本日22時台に、ぽぽぽぽぽちーーーっっ!と、拍手あーんどコメントをお送りくださいましたKo様、あんりがとぉございますだ
だだだだぁーーーんっっ★ うをっ!かわいい顔文字〜っ!そうですね・・・、ただ、はも。の場合、スポーツをやっていなかった頃も、
体重が+10キロちゃんだったので、暑さは昔から苦手でしたけれど。。。(笑っ)おっ!朝RUNですかー!素晴らしいっ!はも。も
2年前は頑張って、休みの日に朝RUNしてましたが、去年・今年と、挫折が続いてます。(あ、今年1回だけやったかな?)本当
は、朝RUNしたほうが、その後の時間も有効に使えるので、いいんですよねー。はも。も、Ko様に見習って、また気合を入れなお
そうと思います!お・・・思うだけかも・・・(汗汗汗)そ、そうですね!とにかく、無理しない・体に悪影響を与えない程度に、うんざり
しない程度に、鍛えましょう!(^0^)/
最近、むか〜し、読んだ本(長編物)を読み返してるんですが、色々すっかり忘れているもんですね。また新鮮な気持ちです。
それに、経てきた年月によって、感じるところも違っているような気がします。で、それも悪くない、と、思ってます。うんうん。
2014年7月13日(日)
近頃まともに走れてません。。。なかなか週2日を守れず、ここ2週は、週1。しかも、貴重な1日と、頑張って16とか18とか走ろ
うとするんですけれど、8+4+2+2とか、6+6+2+1+1+1とか、ぐっだぐだな走りしかできず・・・。暑いと、体がとうにも
ついていけないのは毎年のことながら、凹みます。。。年々、熱中症が怖くなってる、っていうのもあるかな。あの頭痛、ハンパ
なくて、家族にも心配かけちゃうし、で、ビビリな走りになってるのも間違いない。後は、、、年?それに、ちょいと太って、体が
重くなったのもあるかなぁ・・・。つか、この2つが二大要因だったりして!(ぎゃっ)
2014年7月12日(土)
>本日00時(昨夜24時)台に、ぽっちりりりりりぃーーーん!と、拍手してくださいました方、うっひょーーーっ(>∀<)めっさ嬉しい
ですっですっっでっすぅ〜〜〜っっ★ すっごく、励みになりますvvv
今日も蒸し暑かったですね・・・(="=;)家族の病院の付き添いしてきましたが、行きはまぁ午前中の早い時間だったので、そこまで
ではなかったんですけれど、帰りの日差しは、イタイくらいでした。。。台風8号が過ぎたら、梅雨明け?なんて、はも。の周りでは
ささやかれてましたけれど、明日はまた、雨模様とのこと。台風9号も発生したそうで、むしむしなお天気はまだ続きそうですね。
とはいえ、この蒸し暑さが日本の夏、なんですよね。熱中症の患者さんも急増しているようですので、皆様も、くれぐれもご留意
くださいませ。
2014年7月11日(金)
いやいや、今日は蒸し暑かったですねー・・・。お陰様で、結局、はも。が住んでいるあたりは、さほど台風の影響もなく、無事でした。
ただ、どういうわけか、商店街(ちっさい)の、とあるお店の角を曲がると、突然ダバーっと雨に降られる、ということが、昨日と今日、
2日続きました。そっからは、家も近いため、傘をさすのも面倒なので、猛ダッシュで帰宅。2日続けて、息せき切って家に飛び込む
という・・・。へんなの〜。(笑)
2014年7月10日(木)
>本日00時(昨夜24時)台に、ぽちちっちぃーーーっ!と、ポチしてくださいました方、めるめるめるしっしぃ〜〜〜っっ★で、ゴザイ
マスですvvv すぅーーーっごく、うっれしぃーっっ!デス(*^w^*)
>同じく本日00時(昨夜24時)台に、どりゃりゃりゃりゃりゃーーーっ!と、ぽちってこめってくださいましたKo様、むーちょむーちょ
ぐらっしあすぅ〜〜〜っっ★で、ございまするるるるん♪ わぉ!ご丁寧に、わざわざありがとうございますーーーっっ(>∀<)
そうですね、水って淡泊そうですもんね。でも、イカす(←すっご久しぶりに使ったこの言葉・・・!(笑))青に、グっ!とくることは
あると思いますとも、ええ!永年いちゃこらバカップル、ばっちこいっ!(←これも・・・!)ですネ(^一^)bそんな二人が大好きさ〜♪
>本日13時台に、POCHIRINCHO〜っ!と、CLAPしてくださいました方、誠にぐらっちぇーーーっっ★で、ござーますですでっすぅ
〜〜〜っっvvv 元気の素になりました!ゴチでーっす(*^u^*)
台風&低気圧(梅雨前線)の影響、各地で被害、でてしまいましたね。ニュースで見る痛々しい惨状に、言葉もでません。。。
天災は、本当に怖ろしいです。。そして明日は、台風一過で、気温もグンと上がるそうで・・・。
(以下会社のグチ→削除)
2014年7月9日(水)
>昨夜23時台に、ぽぽぽぽぽーーーっちちちちちーーーっ!と、くらっぷこめってくださいました方、めっちゃめちゃ嬉しいですーーー
っっ★ 有難うございますデスvvv ひゃーっ、そちらはもう来てるんですねっ!(><)でも・・・、、、確かにわかります(^^)bその妄想♪
こういう場合でも萌られるって、トルパスキーやっててヨカッタと思いますよね(笑) お気遣い、有難うございました<(_ _)>こちらは
いまのところまだ平穏ですが、週末が心配です。。。
>本日20時台に、ぽっっっっっちり!っと、ハクシュってくださいました方、誠にありがたきことにございますでするるるるるん★
とてもTOTEMO嬉しいですvvv
おニューのサンダルで靴擦れし、両足ボロボロなはも。です、こんばんは。試し履きしたときは、ぜんぜんそんな気配なかったのに
なー・・・。小雨で、空気が湿気てたせいかな?水ぶくれが3か所できました。そのほか、擦り傷が数か所。こういう時って、何の苦行
かと思いますよね。さすがMのはも。も、耐え切れずに、途中の薬局で靴擦れ用の絆創膏を買って、店先で速攻貼ったんですけど、
時すでに遅し・・・。水ぶくれに、何かが触れるだけで激痛が走り、変な歩き方になっちゃいました。恥ずかしい〜っ。家に着いた時、
どんなに嬉しかったことか!ぅおおおおおっっ、やっと・・・!やっと家だ〜っっ!!と、心の中で、ロッキーポーズしてました。
2014年7月8日(火)
>本日22時台に、ぽちょりんちょーーーっ!と、くらっぷしてくださいました方、めるめるめるすぃ〜〜〜っっ★で、ゴザーマスマス
vvv なまら嬉しいでっすっすーーーっっ(>∀<)
『しわい』という言葉を普通に使って会社の同僚と話していたら、20代の子に「それ、なんのことですか?」と、言われました。
「“ケチ”っていう意味だよ。『あの人“しわい”よねー』って言ったら、『あの人“ケチ”だよねー』って言うのと同じなんだよ」と、教えて
あげたら、「へーへーへー!初めて聞いた〜!」と、すっごい感心されました。。え・・・てことは、今はもうメジャーな単語ではないと
いうこと?と、ちょっとドキドキしちゃった。
2014年7月7日(月)
>本日22時台に、ぽっつぃりんちょーーーっ!っと、はくしゅってくださいました方、だんだんだんっけっしぇーーーん★で、ゴザ
イマスです♪ すんっごく、嬉しいですっっ(≧▽≦)
台風、近づいてますね。。。被害、少ないとよいのですが・・・。
先日、『ハ○ケツ』なるプチ写真集を入手しました。めっちゃ癒されます・・・(ほぉう・・・)昔飼ってた我が家のハムを思い出しました。
かわいかったなぁ〜・・・ちっこくて、グルメで、巣作りが上手くって。巣材には、綿とティッシュと、半分に切ったティッシュ箱をあげて
たんですが、箱は専ら貯蔵庫に使用してて、綿と割いたティッシュで、こんもりした丘を作って、そこに出入り口それぞれの穴と、
てっぺんに通気口、そして、トイレ用の穴を作ってました。とてもキレイで、見事なお城といった感じ。誰が教えてくれたわけでもない
のに、すごい本能だよねー、と、いつも感心してました。ちなみに、女の子ちゃんです。ああ、懐かしや・・・(遠い目)
2014年7月6日(日)
はいっ!そゆことで、ベリ短UPいたしました。ちょっと最初にUPした妄想話に似てますが、兄弟作みたいなつもり、といったところ
です。少しでも楽しんでいただければ幸いですvvv
2014年7月5日(土)
>本日17時台に、POCHI〜〜〜っ!と、HAKUSYUってくださいました方、とってもとってもうっれすぅぃ〜〜〜デス★KOKORO
より、御礼申し上げますっっvvv(*^w^*)
>本日18時台に、ぽっつぃーーーっ!と、CLAPってくださいました方、ものっっっそ!うれちぃーーーっっです★感謝感謝大感謝
〜っ!!で、ございますvvv(>∀<)b
今日は、なんと、3年ぶりに自宅のシアタールームで映画を観ました♪なんか、震災以降、電気を食うこの機器を使うことに、
非常に罪悪感があって、どうしても動かす気になれなかった(来客があって、お客さんが観てみたい、と言った時だけ、ちょびっと
動かしたことはありましたが・・・)のですが、実は最近、これまた久しぶりにその映画の原作を読み返してたら、すっごくすっごく
映画のほうを観たくなってしまって。。。シアタールームは、防音のため部屋を閉め切るので、気温が上がったら、エアコンをつけ
ながらでないと、人も辛いですが、機器達が熱でやられてしまうので、今日くらいのお天気・気温の日が限界かな、というのもあり。
でも、映画って、やっぱり楽しいなぁ〜。考えてみたら、最近、映画館にもとーんと足を運んでないわ・・・。昔は、1日3本はしご
とかして、すんごい通ってたのになー。ああ、懐かしや・・・(遠い目)
2014年7月4日(金)
>本日23時台に、ぽっつぃーーーん!と、拍手ってくださいました方、どもどもどぉもぉ〜ありがとぉございましたたたたぁー
ーーん★で、ございます(*^^*) とても元気になりますvvv
>同じく本日23時台に、ぽちちちちちぃーこめめめめめぇーっ!と、くらぷってくださいましたKo様、べりべりありがとうござい
ましたぁーーーっ★ ネコちゃん、帰ってきてヨカッタですね!!(>∀<)ほんとによかったですっ!いない間は、さぞご心配
であったこととお察しいたします(><)
いいなーニャンコ〜。はも。は、帰宅途中、野良ネコの多い道を選んで帰ってくること
もあるんですよ。動物って、癒されますよね〜。(うっとり)もちろん、生き物を飼う、一緒に暮らす、ということは、単にそれだけ
ではないですけれど、潤いのひとつではありますよねvvvそして、そして!ご指摘、有難うございます!うんうんうん!やはりっ、
ですか・・・。いやぁ・・・、実ははも。も、書いていて、ちょっと心配だなー、どうしようかなー、と思いつつも、まぁ大丈夫だろうと
たかをくくったままに過ごしてしまったんですが、おっしゃっていただけてよかったです。やはりコワイですね。。(ガタブル)
そのようなわけで、めっちゃ今更かもしれないですが、ご助言に従わせていただくことにいたしました<(_
_)> ・・・ほんとねぇ、
残念ではありますが、世の中、性善説ではやりきれないとこはどうしてもあるんですよねー。。。いやはや用心しなくちゃ!
うだうだTV観ながら筋トレしてたら、遅くなっちゃいました・・・!週末は、やっぱり気が緩んじゃうんですよね。。。トホホ
2014年7月3日(木)
今年も虫、大発生・・・・・・・・(="=;) 会社から帰ってきて走りに行ったのですが、行きにはいなかったのに、帰り、両脇の草
むらから、今年も虫が湧き上がってきました。。。もう、めっちゃ、キモイっっ!!そして、容赦なくぶつかってきて、しかもその
まま、とまったりもしやがって〜っっひーーーーーーっっ(><) 走りながら踊っちゃうよ!前を行くニーチャンも、小躍りして
ました。。。。。ほんと、キモイから。19時を過ぎると現れるソイツは、薄暗い中でしか見たことがなく、いつも親指大の黒い影
にしか見えないのですが、たぶん、カナブンでしょう。人にぶつかってきちゃあ、ブビブビいうんです・・・オエ〜っっ(TxT)マジ、
恐怖!
2014年7月2日(水)
>昨日23時台に、ていっ!っと、拍手ボタンをポチってくださいました方、とってもとーーーっても嬉しいデス★ありがとうご
ざいますますぅ〜〜〜っっ(>∀<)
>本日22時台に、にゃっ!っと、くらっぷボタンをプッシュしてくださいました方、なまらめっさ嬉しいでっす★ありありありが
とうございましたたたたぁーーーん(*^^*)
なんか、はも。がここでニッキを書いている画面の色と、UPされたほうの画面の色の構成が、何故か違うんですね。や、そう
は言っても、そんなに大幅に、ってわけではないのですが・・・。例えば、ここの一番外枠、今書いている画面上では、真っ白
なんですけれど、HPから入っていって見ると、グレー(薄茶っぽい?)なんですね。まー、そんなに、酷い色の組み合わせに
なるわけではないので、何度か設定をし直してみて、それでも状況が変わらなかったので、諦めたんですけれど。このソフト
が本来Win7には対応してないから、ちょいちょい、うまくいかないところがあるのは仕方ないですね。(先日の上書き保存が
できてなくて、ニッキがまるっと消えてしまったりとか。)
そうそう、今、またベリ短に着手してます。今週か、来週早々にUPできたらいいな、と思ってます。
2014年7月1日(火)
こんばんわ★とうとう7月ですね!いよいよ夏本番・・・間近!ですね(*^^*) と、いうわけで、7月の壁紙は、イルカちゃーん
にしてみました♪シャチくんじゃないヨ。(笑っ)