2012年10月6日〜8日
印旛にあるキャンプユニオンというキャンプ場で行われたTASキャンプに参加しました。
今回はいつもいるはずのTASのNさんがいらっしゃらない切ないキャンプの開始でしたが、
いつもの顔ぶれに変わらぬのんびりした雰囲気。我が家には久々定点にとどまるキャンプでゆっくり過ごすことができました。
2012年10月6日自宅(横浜)→印旛キャンプユニオン(114km)
AM9:20 自宅出発 AM11:10 スーパータイヨー AM11:40 印旛キャンプユニオン到着
まずはいつものごとく千葉の安い食材を地元のスーパーで仕入れます。 | |
オートキャンプユニオンの入り口 ここまでなかなかの狭さの上にはっきりした看板がなかったため あってるのか少々ドキドキでした。 ヴァーノン軍団はもっとドキドキしたらしい。 |
|
入ると右側に子供のピョンンピョンはねる遊び場があります。 受付横には冷蔵庫や正面炊事場の奥にはコインランドリー などもあり。長期の滞在もできそう。 シャワー室はきれいです。 |
|
縦に長い形状のキャンプ場 3連休だったので満杯でした。 |
|
いちばん奥がTASに割り当てられたサイトです。 | |
ドッグランもあり犬を連れたキャンパーも多いです。 | |
畑では無料で芋ほりができるので、それを考えると キャンプ代はかなり安いかも |
今日はゆっくりくつろぐためタープを張ります。 | |
買ってきたさんまを早速焼く | |
![]() |
やっぱさんまは炭で焼くとおいしいね。 なかなか家でやるわけにはいかんからね。 |
人家族約1mの割り当てらしいが、テキトー かなりたくさんほれちゃいます。 子供たちは大喜び。 |
|
奥様も大好きなお芋を手にしてにっこりです。 | |
子供たちはいつも通り勝手に遊んでくれるのはいいのですが、 そこまでしてDSかよ・・・ キャンプは自然を楽しむためにくるんだよ〜 |
|
最近夜は必ず焚き火をする子どもたち | |
晩御飯だけは食べに帰ってきます。 | |
その後は真ん中に大きなドームテントを張り、 大人たちの団欒が始まります。 |
|
![]() |
毎回いろんな話が聞けるが、今日は最近の近隣諸国との 物騒な情勢もありとうとう右傾化?してしまった? よくないとは思いつつ話してると案外面白くなってしまって ついつい夜更かししてしまう。 子供たちはどうしたんだろとは誰も言いません。 |
2012年10月7日印旛キャンプユニオン
子供たちは実はWさんちが持ってきたテントで お泊りをしたのだがどうしているんだろうとのぞくと |
|
おーいっ そーいうことかい! | |
あいにくの雨空。 タープ持ってきて正解です。 |
|
奥様は掘ったお芋で何かを作っています。 ホッタイモイジルナ? |
|
怪鳥にオーブンを貸してもらってお芋スコーン作り | |
結構上手にできたっぽい。 | |
キャンプサイトの横は森林浴スペースになっています。 | |
ハンモックがつるしてあるので横になってみます。 んー悪くはないね。 |
|
キャンプ場下は射撃場になっています。 もともとここはサバイバルゲーム(大人の戦争ごっこ)場 が経営するキャンプ場らしい。 子供たちは1000円を握りしめておじさんに射撃を申し込みに |
|
結構本格的な銃なのかな? 玉入れからなかなか難しそうです。 おじさんがちゃんと指導してくれます。 |
|
まずは試し撃ち 真剣です! |
|
男の子だね〜 | |
1−8の的を順に撃っていきます。 最後の8はかなりの距離で難しそう。 |
|
そうそう簡単には当たりません | |
ではとお父さんも試し撃ち | |
正直面白い。 たぶんサバイバルゲームもかなり面白いんだろうなとは思う。 |
|
この夜は皆で持ち寄りのポットラックパーティー ここ最近量が少ない時もありましたが、今日はどう考えても大量。 |
|
![]() |
たらふくいただきます。 |
この後毎夜の飲み会は言うまでもありません。 いわば車で気兼ねない飲み会に来ているといっても 過言ではないか? |
|
![]() |
子供たちも毎夜の焚き火 の中心になぜかおじさん一人 |
2012年10月8日大印旛キャンプユニオン→自宅(96km)
AM10:50 印旛キャンプユニオン出発 PM12:15 自宅到着
なかなかいいキャンプ場でした。 サスカちゃんは夜逃げ屋本舗モードに変身して今日は寄り道もせず早いうちに帰ります。 3日前東関道で退勤、2日前東関道でここにきて今日も東関道、明日も東関道で出勤ですから。 やっぱ遠いなあ成田。家族のみんなー知ってるのかなあお父さんの苦労。 |
キャンプ代 5000円×2 10000円 高速代 行き
狩場→(首都高)→市川JCT ETC 900円
市川JCT→(東関道)→佐倉 ETC休日特別 750円
帰り
佐倉→(東関道)→市川JCT ETC休日特別 900円
市川JCT→(首都高)→狩場 ETC 900円3300円 ガソリン代 210km÷約リッター6km×リッター140円 4900円 合計 2泊 大人2人子供2人 18200円