TOP 自己紹介 私の趣味 トピックス リンク 役立つ情報
トピックス

見学コースの下見


2020/1/7 東京体育館

2020/1/7 国立博物館
■2020年1月7日 長野から上京見学コースの下見。
9日、長野から東京国立博物館で公開中の、天皇陛下即位に使用した高御座と国立競技場を見学にでてくるという。
照子も一緒するとなったが、長野から出てくるのは当初10日だったが急遽9日に繰り上がった。
9日はデポの配達があるので、照子は朝から一緒できず、スクランブルスクエアで合流しようとなった。
照子とどこで待ち合わせたらいいか、もともと高御座は一人で見学してこようと計画していたこともあり、全体の下見を兼ねて出かけた。

半蔵門線先頭車両に乗り、いつも使ったことのない先頭階段から改札を出た。
待ち合わせに分かり易いのは、銀座線改札口だろうと考え口改札に向かったが、分かりにくいことこの上なし。
1時間近くウロウロして、ようやくスクランブルスクエア展望階への入場券売り場がいいのではとなった。
銀座線改札口は吹きさらしで椅子もないが、展望階への入場券売り場のすぐ近くには店舗用の椅子がある。
ただし、ここへ行く道順を説明するのはかなり難しい。

次にバスタ新宿へ行った。毎度のことながらバスタ待合室への直近改札が分かりにくい。
今回なんとか分かったが、改札からは出てみなかったのでちょっと心細い。
新宿から総武線に乗り千駄ヶ谷で下車、国立競技場の周辺を見学。
駅から5分も歩くことなく行かれるが見所はない。

続いて上野に向かった。
秋葉原で乗換は当然だが、ホームに山手線の電車が入っていたのでそれに乗ればよかったのに、なぜか隣の京浜東北線が入ってきたのに気を取られ乗ってしまった。発車してやれやれと座ったが、次の停車駅を発車したところで快速だったことに気が付いた。田端まで行って折り返してきた。

国立博物館はすぐ分かったが、高御座公開中の雰囲気が全然ない。入場待ちで並んでいる人なんていない。
入口で何歳ですかと聞かれたので、無料なんだから年関係ないでしょうと無視して入った。
帰り確認したら、高御座は無料だがレストランとか、他の展示を見るにはプレートを付けろと出ていた。
高御座の周りはそこそこに混雑していた。
写真はフラッシュ使わなければ自由に撮って構わないとのことで、みんなスマホ構えていたが、あちこちでフラッシュ使っている人がいた。

国立博物館から浅草へは銀座線を利用する予定だったが、国立博物館の前でタクシー拾えること分かったのでタクシーで行くことにして浅草へは行かなかった。
それでも、銀座線で渋谷に出てみたいと思い上野駅に戻って、工事中箇所を回り道して改札に向かった。
渋谷駅であえて銀座線改札から下車して、スクランブルスクエア展望階への道順確認したが、分かりにくいこと限りなし。
リハビリ帰りの照子とたまプラーザで待ち合わせしていたので、デパートでお寿司食べて帰る。
本日一万歩歩いた。

**** 渋谷スカイ切符売り場への順路 ****
青葉台で先頭車両に乗り、ホーム先端の改札を出てB6出口を目指す。
途中歩く歩道がある通りを50メートルほど進むと、右に折れる案内表示が出ているので折れる。
すぐ先に階段とエスカレーターがあるが上らず、階段の手前左隅のエレベーターに乗る。これが23番エレベーターだ。
2台あるどちらに乗ってもいいが1Fで降りる。
右側のエレベーターは銀座線改札のある14階まで行く。
左側エレベーターが1F止まりで分かり易い。
エレベーターから降りた正面が、展望室へ行くチケット売り場行エレベーターだ。