|
◇
【 感 】 |
- |
- |
- |
- |
- |
〔音〕 …音読み
◎カン
…心が動く。心を動かす。物事にふれての心の動き。
⇒<例>隔世(かくせい)の感(かん)
⇒<例>感(かん)きわまる ⇒<例>感(かん)に堪(た)えない ⇒<例>感性(かんせい)
◎コン
〔訓〕 …訓読み
◎−
〔意〕 …意味読み
◎−
|
〔総画数〕 13 |
〔述語〕
◇感情(かんじょう) 感傷(かんしょう) 感泣(かんきゅう) 感涙(かんるい) 感覚(かんかく) 感心(かんしん) 感想(かんそう) 感動(かんどう)
感銘(かんめい) 感嘆(かんたん) 感奮(かんぷん) 感激(かんげき) 感染(かんせん) 同感(どうかん) 所感(しょかん) 直感(ちょっかん)
敏感(びんかん) 万感(ばんかん) 快感(かいかん) 好感(こうかん) 雑感(ざっかん) 肉感的(にっかんてき) 違和感(いわかん)
悲壮感(ひそうかん) 第六感(だいろっかん)
|
◇
|
|