■東道 TodoWalkThrough 通歩

▶次 書▶

▼Bottom▼

 
江戸日本橋◀◀ 1

前宿 【13原宿】次宿

1 ▶▶京三条大橋

Top東道▲通歩Page

 
 
 
0 原宿・はらじゅく 0順路は下方から
 
 
 

品川宿・しながわじゅく

13

原宿・はらじゅく

0 0 0 13
[十三の宿] 0 0

[3里22間 11.8km]

 
 
  本道
■■
■■
 
┃┃
◎13◎
◎13:原宿〔宿内〕
┃┃
  東海道五拾三次之内
 原・朝之富士
           
歌川広重
 
  愛鷹山の向うに右(東)半分を赤く染める富士山。富士山の南正面なので山容を大きく枠からはみ出して描く。鶴のいる辺りは浮島ヶ原の湿地帯。  
■01
 
 01
┃┃
■┃ 02■
■01 ■■
┃┃
■02
 
 02
 
┃┃
◎駿河国・駿東郡 (幕府領)
◎13◎
◎13:原宿〔宿内〕
= 静岡県沼津市原 ┃┃
  ■■■■
本道
 
 
 
  本道
■■
■■
 
 
■01
 
 01
┃┃
■┃ 02■
■01 ■■
┃┃
■02
 
 02
 
  ■■■■
本道

◎本道(旧東海道)を歩く。
 
 
0 0 0 0

0

13 0 0 0

原宿・はらじゅく

13
 
 
 

▲Top▲