東
■東道 TodoWalkThrough 通歩
▶次 書▶
∩
▼Bottom▼
道
江戸日本橋
◀◀
1
前宿
◀
【41宮宿】
▶
次宿
1
▶▶
京三条大橋
∩
∩
Top東道▲通歩Page
■
■
0
宮宿
・みやのしゅく
0
‖
順路は下方から
‖
■
品川宿
・しながわじゅく
■
41
宮宿
・みやのしゅく
0
0
0
41
↑
[四十一の宿]
◎
0
0
[7里 27.3km(渡海)]
↑
本道
■■
↑
■■
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎
◎
◎41◎
◎41:宮宿〔宿内〕
◎
◎
◎
┃┃
◎
◎
東海道五拾三次之内
宮・熱田神事
歌川広重
五月五日の熱田神宮の馬追いの神事を描く。裸馬を追い派手な衣装の人々が伴走する。シリーズ中もっとも活気に溢れる場面である。
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎尾張国・愛智(あいち)郡 (尾張藩)
◎41◎
◎41:宮宿〔宿内〕
◎
◎
= 愛知県名古屋市熱田区
┃┃
◎
◎
■■
↑
■■
本道
本道
■■
↑
■■
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
■■
↑
■■
本道
◎本道(旧東海道)を歩く。
↑
0
0
0
0
0
↑
41
0
0
0
宮宿
・みやのしゅく
41
■
■
通
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
▲Top▲
歩