東
■東道 TodoWalkThrough 通歩
▶次 書▶
∩
▼Bottom▼
道
江戸日本橋
◀◀
1
前宿
◀
【42桑名宿】
▶
次宿
1
▶▶
京三条大橋
∩
∩
Top東道▲通歩Page
■
■
0
桑名宿
・くわなじゅく
0
‖
順路は下方から
‖
■
品川宿
・しながわじゅく
■
42
桑名宿
・くわなじゅく
0
0
0
42
↑
[四十二の宿]
◎
0
0
[3里8町 12.7km]
↑
本道
■■
↑
■■
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎
◎
◎42◎
◎42:桑名宿〔宿内〕
◎
◎
◎
┃┃
◎
◎
東海道五拾三次之内
桑名・七里渡口
歌川広重
宮から七里の海を乗り切った船が帆をおろし接岸しようとしている。向うは桑名城。船は四〇人乗りから五三人乗りまである。安永五年の乗合船賃は五四文。
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎伊勢国・桑名郡 (桑名藩)
◎42◎
◎42:桑名宿〔宿内〕
◎
◎
= 三重県桑名市川口町ほか
┃┃
◎
◎
■■
↑
■■
本道
本道
■■
↑
■■
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
■■
↑
■■
本道
◎本道(旧東海道)を歩く。
↑
0
0
0
0
0
↑
42
0
0
0
桑名宿
・くわなじゅく
42
■
■
通
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
▲Top▲
歩