東
■東道 TodoWalkThrough 通歩
▶次 書▶
∩
▼Bottom▼
道
江戸日本橋
◀◀
1
前宿
◀
【27袋井宿】
▶
次宿
1
▶▶
京三条大橋
∩
∩
Top東道▲通歩Page
■
■
0
袋井宿
・ふくろいじゅく
0
‖
順路は下方から
‖
■
品川宿
・しながわじゅく
■
27
袋井宿
・ふくろいじゅく
0
0
0
27
↑
[二十七の宿]
◎
0
0
[1里18町 5.9km]
↑
本道
■■
↑
■■
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎
◎
◎27◎
◎27:袋井宿〔宿内〕
◎
◎
◎
┃┃
◎
◎
東海道五拾三次之内
袋井・出茶屋ノ図
歌川広重
宿外れの葭簀(よしず)張りの出茶屋。石で炉を組み木の枝から大薬罐をつるす。軒口に商品の草鞋。遠くに藁塚(わらづか)が見え晩秋の景である。
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
◎
◎
┃┃
◎
◎
◎遠江国・山名藩 (幕府領)
◎27◎
◎27:袋井宿〔宿内〕
◎
◎
= 静岡県袋井市袋井
┃┃
◎
◎
■■
↑
■■
本道
本道
■■
↑
■■
■01
01
┃┃
■┃
02■
■01
■■
┃┃
■02
02
■■
↑
■■
本道
◎本道(旧東海道)を歩く。
↑
0
0
0
0
0
↑
27
0
0
0
袋井宿
・ふくろいじゅく
27
■
■
通
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
∪
▲Top▲
歩